TOYHOF神戸
ウサギとクマの五月人形
ウサギとクマの形をした木製の五月人形
※ご希望の内容はカートページのコメント欄にご記入ください。
受取状況を読み込めませんでした
5月の子どもたちは小さいこいのぼりの旗をもって走りますね。ウサギが新聞紙でかぶとを作って、クマさんはこいのぼりの旗をもって、五月の節句をお祝いします。子供たちの成長をお祝いする節句には、お団子やお菓子も盛りだくさんだから子供たちも大喜びですね。そんな風景を五月飾りとして製作しています。
毎年五月に玄関先にかわいく飾っていただければなれば、五月の雰囲気も大きく盛り上がります。飾って遊ぶことのできる五月人形の方が、子供たちにとっては飾るだけの五月人形より、目を輝かせて大喜びすること間違いありません。
大人になっても、小さい頃にこいのぼりをもって、走って遊んだ子供のころの思い出を忘れることができません。こいのぼりはハウスの上とクマさんに取り付けることができます。とてもかわいいウサギとクマ、そしてワンちゃんが雰囲気を盛り上げてくれます。背景に小さな山、大きな山、そして満開のツツジの木が演出してくれます。
ヒノキのハウスはドールハウスとしてテーブルが付属しています。テーブルの上にはおいしそうな柏餅が置かれています。材料はハウスにヒノキ、ウサギさんはトチの木、クマさんはケヤキの木、イヌはカヤノキ、木はホウノキ、山は桜とホウノキです。木の色を丁寧に選び出して、糸のこというミシンのこぎりでひとつひとつ木の色を合わせて作品を作ります。自然の木の色で完成させています。仕上げは亜麻仁油を使って保護していますので、美しいままにいつまでも大切にしていただけます。
箱サイズ:18cm、14cm、8cm 人形約5センチから6センチ程度です。
五月人形として飾るだけでなく、木のおもちゃにもなるところがおすすめです。木は種類によって、色が違います。着色せずに自然の木を使って、ナチュラルな作品をお届けしている理由は、森にはたくさんの宝物があって、その一部でもこども達に届けたいと思っているのです。こども達との想い出作りと、森のお話をとおして木育に役立つことを願っています。また、小さい頃の思い出として、コンパクトなサイズの五月人形なら、大人になっても想い出の品物として大切にしていただけるものと思います。
【ネームプレートについて】
横型:お名前、読み仮名、生年月日を記入できます。
縦型:お名前と読み仮名を記入できます。
※ご注文後、お客様カートのページもしくは、伝言コーナーにご記入ください。
「ネームプレートはサービスとして製作していますので無料です。」
美的で美しい自然素材のおもちゃ。突き出た大脳と言われる手を使って素材に立ち向かい、変化させてさらに形を変え、上手になり、さらに力を最大限に発揮したくなる。そんなおもちゃがいいおもちゃと言えるのではないでしょうか。美的にも美しいものであれば家族団らんの真ん中に木のおもちゃは置いているだけで癒されます。飾っても美しいものであれば、生活の豊かさにも一役担うことができます。
TOYHOF神戸
神戸市中央区元町通5丁目7-11 お店は商店街に直販店がございます。
Share














-
-
TOYHOF神戸
営業時間11時~19時
営業日:月木金土日祝
〒650-0022
神戸市中央区元町通5丁目7-11
TEL:078-599-8288
携帯:070-5537-6659
【配送元】
〒769-0401
香川県三豊市財田町財田上726
木のおもちゃ学校