TOYHOF神戸
干支の積み木☆お節句お祝いに
※ご希望の内容はカートページのコメント欄にご記入ください。
受取状況を読み込めませんでした
美しい日本の木を使って手作りした動物の積木です。積み木としても、お節句のお祝いとしてもご利用いただけます。
高く積み上げてくかわいい動物たちの積み木です。
積み上げた姿がとてもかわいいのは、みんなが協力して一つにまとまってくれている姿に感激するのですね。
動物の積み木は木のおもちゃですが、お正月の干支飾りにもご利用いただけます。
暦に出てくる身近な動物たちが箱に入っています。はじめは箱の中をのぞき、手を入れてうまくとれるかな、取り出した動物の名前や鳴き声で言葉遊びが始まります。
子どもたちは十二支を使っていつの間にか身近な動物の名前と鳴き声を覚えていきます。木の箱からどんどん動物たちが出てきます。みんなで遊んだ後は箱の中になかよく帰っていきます。動物を使って物語を一緒に作っていきましょう。木のおもちゃの中でも、動物の積み木はいつも人気のアイテムです。お正月には干支を箱の上に飾れば、家族の干支を知る機会にもなります。
子どもたちが大人になっても、お正月には毎年干支の動物を飾って、末永く遊んでいただけます。日本の天然木材を使うことで、色や香りを子供たちに伝えたいと願っています。豊かな言葉、想像力、木の感触、見えないものへの関心、木の触れ合う音、並べて積み上げて遊びが広がります。並べて、積んで、お話ごっこが始まります。
材質は日本の美しい木材を使って、亜麻仁油で丁寧に磨き最高の仕上がりでお届けしています。白い木はトチノキ、緑はホウノキ、茶色は桜の木、木目が美しいケヤキ、黄色い木はカヤノキ、その他ヒノキや栗の木、箱はヒノキと杉の木で制作しています。すべて手作りのため、ひとつひとつが個性的で同じものがないクラフト作品として完成しています。作り手の手仕事の温かい作風を感じていただき、日本の木材の美しさと身近にある森林を大切にする心を、小さい頃にお話として伝えてあげることで、森林に対する愛着が育ってくれるものと思っています。
サイズ:140×140×80
いい木のおもちゃとは:変化させることができる、上手になる、工夫できる、一緒に遊べる、美的で美しい自然素材、文化的で想像力を育てるものであるべきと考え、そのコンセプトを形にしています。
【ネームプレートについて】
横型:お名前、読み仮名、生年月日を記入できます。
縦型:お名前と読み仮名を記入できます。
※ご注文後、お客様カートのページもしくは、伝言コーナーにご記入ください。
「ネームプレートはサービスとして製作していますので無料です。」
TOYHOF神戸 元町5丁目商店街にある木のおもちゃショップです。株)なかよしライブラリー内
Share
















-
-
TOYHOF神戸
営業時間11時~19時
営業日:月木金土日祝
〒650-0022
神戸市中央区元町通5丁目7-11
TEL:078-599-8288
携帯:070-5537-6659
【配送元】
〒769-0401
香川県三豊市財田町財田上726
木のおもちゃ学校