ご案内
木工体験教室
☆木工体験教室 木のおもちゃを作ってみたいと思っている方に、一日コースで木工体験していただけるコースを用意しています。 教室の開催時間 平日の月、火、水、金 午前9時より午後5時 参加費:3300円(材料費は別途500円~時計キットで2000円程度)住所:〒769-0401 香川県三豊市財田町財田上726 糸鋸体験 木の時計作り キーフォルダーやマグネット キット作品の組み立て トレーやコースター 赤ちゃんのおもちゃ 表札づくりなど作品の見本を見ながら糸鋸を使って加工します。お昼休みはお近くの道の駅で食事できます。 ☆申し込み ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ☆作家養成コース(随時受付) ☆木のおもちゃ作家として独立開業を目指す方を応援します。 全国各地に木のおもちゃ作家として活躍できる人材を作っていきたいと思っています。木のおもちゃ工房が各地に生まれることで、多くの子供たちに木のおもちゃを届けたいと、木のおもちゃ学校を設立しました。 研修内容木のおもちゃ作りの体験をしていただくことで、木のおもちゃ作りの工程を学びます。故郷に木のおもちゃ工房と自宅ショップを開店して、木のおもちゃ作りをライフワークにできるよう応援いたします。私たちと一緒に木のおもちゃづくりを仕事として手作りの木のおもちゃを全国の子どもたちに届けていきましょう。 ☆研修期間は3か月 作家養成コース(随時受付) オリジナルデザインの木のおもちゃ作りと、作家として独立できるように各種作品の作業手順を伝授いたします。木のおもちゃ作家を一生の仕事としたい方はぜひご応募ください。作家になるための技術や材料確保、機材の調達、販路の見つけ方、デザイン方法などを3か月で学べるようにご案内いたします。 研修費は材料費等で毎月5万円×3か月、授業料は15万円×3か月です。合計60万 入学前にお振込みください。 ☆研修期間は1か月 在宅ワーク技術習得コース 在宅ワークでお仕事をお引き受けしていただくためのコースで、1~3種類の加工を集中して学んでいただき、在宅で糸鋸を使ったお仕事を受注できる加工方法を学びます。 研修費は材料費等で5万円、授業料は15万円です。合計20万円 入学前にお振込みください。 ~~~~~~~~~~ 3か月の独立開業コースと、1か月の在宅ワークコースをご用意しています。期間中は木工作業に集中していただき、木のおもちゃ作りを体験することで木のおもちゃ作りの方法を習得していただきます。在宅ワーク技術習得コースは、木工機械を使って外注加工していただける方を育成するためのコースです。雇用関係がありませんので、ご自宅で自由に時間を使ってお仕事に取り組めます。木工職人として自由度の高いお仕事が可能です。 作家養成コースでは独立開業に必要な技術だけでなく仕入れ方法や販売方法などについてもお伝えしていきます。さらに独立開業した際に木のおもちゃ作家としてのオリジナル作品が生まれることを願って、デザインから完成までをご指導いたします。木のおもちゃ作家として独立開業ができるようにご指導いたします。 世界にただ一つのオリジナル作品を獲得できることが、当学校の強みでもあります。研修中に技術だけでなくご自身のオリジナルデザインを生み出すことで、開業への弾みにもなります。具体的な学びの内容は、木のおもちゃの制作方法、木材の種類の勉強、機械の購入方法、デザイン方法、糸鋸などの機械の扱い方、仕上げ方と包装、売るためのノウハウ、ホームページの作り方、イラストレーターなどを使ってデザインの実践が学べます。最初は小さな木のおもちゃ、キーフォルダーや鉛筆立てなどの木工品、そして木箱作りから始まって、木のおもちゃ、木製雑貨などを制作します。そして、期間中にスケッチブックに貯めた図面をもとに、マイオリジナル作品を制作していきます。 研修を受ける前に、工房と利用できる作業スペース(出来ればショップも併用できる)を場所を事前に決定していたほうがおすすめです。(6畳×2部屋30㎡以上)※作家として独立する際に必要な資金は、新品のお値段は糸鋸45万、磨く機械40万、横切り120万、その他工具他20万程度の資金が必要です。(中古品を探せば50~100万円程度でそろう場合もあります)機械は資産ですので、新たな価値を生み出すための道具と考えていただき、資産を大きくするための投資と考えてください。 研修中の宿舎 宿舎は学校内で泊まることができますのでご利用ください。入浴と自炊する設備は準備されています(無料)。また、近くに温泉と宿泊(素泊まり一泊6000円程度)、ビジネスホテルが琴平に複数ございます。...
木工体験教室
☆木工体験教室 木のおもちゃを作ってみたいと思っている方に、一日コースで木工体験していただけるコースを用意しています。 教室の開催時間 平日の月、火、水、金 午前9時より午後5時 参加費:3300円(材料費は別途500円~時計キットで2000円程度)住所:〒769-0401 香川県三豊市財田町財田上726 糸鋸体験 木の時計作り キーフォルダーやマグネット キット作品の組み立て トレーやコースター 赤ちゃんのおもちゃ 表札づくりなど作品の見本を見ながら糸鋸を使って加工します。お昼休みはお近くの道の駅で食事できます。 ☆申し込み ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ☆作家養成コース(随時受付) ☆木のおもちゃ作家として独立開業を目指す方を応援します。 全国各地に木のおもちゃ作家として活躍できる人材を作っていきたいと思っています。木のおもちゃ工房が各地に生まれることで、多くの子供たちに木のおもちゃを届けたいと、木のおもちゃ学校を設立しました。 研修内容木のおもちゃ作りの体験をしていただくことで、木のおもちゃ作りの工程を学びます。故郷に木のおもちゃ工房と自宅ショップを開店して、木のおもちゃ作りをライフワークにできるよう応援いたします。私たちと一緒に木のおもちゃづくりを仕事として手作りの木のおもちゃを全国の子どもたちに届けていきましょう。 ☆研修期間は3か月 作家養成コース(随時受付) オリジナルデザインの木のおもちゃ作りと、作家として独立できるように各種作品の作業手順を伝授いたします。木のおもちゃ作家を一生の仕事としたい方はぜひご応募ください。作家になるための技術や材料確保、機材の調達、販路の見つけ方、デザイン方法などを3か月で学べるようにご案内いたします。 研修費は材料費等で毎月5万円×3か月、授業料は15万円×3か月です。合計60万 入学前にお振込みください。 ☆研修期間は1か月 在宅ワーク技術習得コース 在宅ワークでお仕事をお引き受けしていただくためのコースで、1~3種類の加工を集中して学んでいただき、在宅で糸鋸を使ったお仕事を受注できる加工方法を学びます。 研修費は材料費等で5万円、授業料は15万円です。合計20万円 入学前にお振込みください。 ~~~~~~~~~~ 3か月の独立開業コースと、1か月の在宅ワークコースをご用意しています。期間中は木工作業に集中していただき、木のおもちゃ作りを体験することで木のおもちゃ作りの方法を習得していただきます。在宅ワーク技術習得コースは、木工機械を使って外注加工していただける方を育成するためのコースです。雇用関係がありませんので、ご自宅で自由に時間を使ってお仕事に取り組めます。木工職人として自由度の高いお仕事が可能です。 作家養成コースでは独立開業に必要な技術だけでなく仕入れ方法や販売方法などについてもお伝えしていきます。さらに独立開業した際に木のおもちゃ作家としてのオリジナル作品が生まれることを願って、デザインから完成までをご指導いたします。木のおもちゃ作家として独立開業ができるようにご指導いたします。 世界にただ一つのオリジナル作品を獲得できることが、当学校の強みでもあります。研修中に技術だけでなくご自身のオリジナルデザインを生み出すことで、開業への弾みにもなります。具体的な学びの内容は、木のおもちゃの制作方法、木材の種類の勉強、機械の購入方法、デザイン方法、糸鋸などの機械の扱い方、仕上げ方と包装、売るためのノウハウ、ホームページの作り方、イラストレーターなどを使ってデザインの実践が学べます。最初は小さな木のおもちゃ、キーフォルダーや鉛筆立てなどの木工品、そして木箱作りから始まって、木のおもちゃ、木製雑貨などを制作します。そして、期間中にスケッチブックに貯めた図面をもとに、マイオリジナル作品を制作していきます。 研修を受ける前に、工房と利用できる作業スペース(出来ればショップも併用できる)を場所を事前に決定していたほうがおすすめです。(6畳×2部屋30㎡以上)※作家として独立する際に必要な資金は、新品のお値段は糸鋸45万、磨く機械40万、横切り120万、その他工具他20万程度の資金が必要です。(中古品を探せば50~100万円程度でそろう場合もあります)機械は資産ですので、新たな価値を生み出すための道具と考えていただき、資産を大きくするための投資と考えてください。 研修中の宿舎 宿舎は学校内で泊まることができますのでご利用ください。入浴と自炊する設備は準備されています(無料)。また、近くに温泉と宿泊(素泊まり一泊6000円程度)、ビジネスホテルが琴平に複数ございます。...
木のおもちゃ作家紹介
木のおもちゃ作家の紹介です。 TOYHOFの木のおもちゃを製作するメンバーです。 皆様にお届けする木のおもちゃを製作する作家をご紹介します。このサイトに紹介している作品は日本の木材と作家の手仕事で制作しています。私たちは地産地消、持続可能な仕事を創造し、人間の能力を最大限に開花させる働き方を追求しています。作家として常にいい製品を生み出すとともに、最高の製品を製作することで、ご依頼いただいた方に心より喜んでいただくことを願っています。材料は日本の美しい木材、ヒノキ、カヤノキ、トチ、クリ、ケヤキ、さくら、ほうの木などを使っています。それぞれの作家が独立開業して、得意とした作品を作り続ける事で、最高の作品を作れる熟練した木のおもちゃ職人を目指すとともに、オリジナルな作品も作っています。私たち木のおもちゃ作家はそれぞれの地元に、木のおもちゃ店を開店させ、木のおもちゃの制作と販売、モノづくり体験もできる木のおもちゃ作りの教室を開催していこうと思っています。地元の木材を使ってモノづくりの花が咲くように、低炭素で持続可能な仕事として日本の各地に木のおもちゃづくりの仕事が生まれるよう私たちは活動しています。木のおもちゃを購入していただくことで、活動への応援となりますので、購入することで豊かな子供たちの発育と、自然と人々の暮らしは豊かになる未来社会を作っていきたいと思います。 木のおもちゃ学校について ここは香川県三豊市財田町です。ここに木のおもちゃ作家たちが集い、木のおもちゃを研究開発し、日本の木材と手仕事にこだわって制作しています。木のおもちゃ作りを35年続けてきました。木のおもちゃは子育てサークルや保育園様、ギフトとしても利用されています。いつも人々の真ん中にあって、いつも優しい人たちに包まれ、多くの人たちへ幸せを届けられるので、この事業は平和産業と考えています。子供たちの豊かな発育に貢献できる木のおもちゃ作りで、平和な社会と未来を作っていきたいとおもいます。====はまだまさしプロフィール==== 2054年生まれ、木のおもちゃと子供家具(株)なかよしライブラリー創業し30年、国内産の木のおもちゃをたくさん作ってきました。2014年より神戸にTOYHOF神戸をオープンし、現在は香川三豊市にある、なかよしライブラリー三豊工場内で木のおもちゃのデザインを日常業務としています。 グットトイ林野庁長官賞受賞 2023年 グットトイアワードで大賞に輝く いいおもちゃについて
木のおもちゃ作家紹介
木のおもちゃ作家の紹介です。 TOYHOFの木のおもちゃを製作するメンバーです。 皆様にお届けする木のおもちゃを製作する作家をご紹介します。このサイトに紹介している作品は日本の木材と作家の手仕事で制作しています。私たちは地産地消、持続可能な仕事を創造し、人間の能力を最大限に開花させる働き方を追求しています。作家として常にいい製品を生み出すとともに、最高の製品を製作することで、ご依頼いただいた方に心より喜んでいただくことを願っています。材料は日本の美しい木材、ヒノキ、カヤノキ、トチ、クリ、ケヤキ、さくら、ほうの木などを使っています。それぞれの作家が独立開業して、得意とした作品を作り続ける事で、最高の作品を作れる熟練した木のおもちゃ職人を目指すとともに、オリジナルな作品も作っています。私たち木のおもちゃ作家はそれぞれの地元に、木のおもちゃ店を開店させ、木のおもちゃの制作と販売、モノづくり体験もできる木のおもちゃ作りの教室を開催していこうと思っています。地元の木材を使ってモノづくりの花が咲くように、低炭素で持続可能な仕事として日本の各地に木のおもちゃづくりの仕事が生まれるよう私たちは活動しています。木のおもちゃを購入していただくことで、活動への応援となりますので、購入することで豊かな子供たちの発育と、自然と人々の暮らしは豊かになる未来社会を作っていきたいと思います。 木のおもちゃ学校について ここは香川県三豊市財田町です。ここに木のおもちゃ作家たちが集い、木のおもちゃを研究開発し、日本の木材と手仕事にこだわって制作しています。木のおもちゃ作りを35年続けてきました。木のおもちゃは子育てサークルや保育園様、ギフトとしても利用されています。いつも人々の真ん中にあって、いつも優しい人たちに包まれ、多くの人たちへ幸せを届けられるので、この事業は平和産業と考えています。子供たちの豊かな発育に貢献できる木のおもちゃ作りで、平和な社会と未来を作っていきたいとおもいます。====はまだまさしプロフィール==== 2054年生まれ、木のおもちゃと子供家具(株)なかよしライブラリー創業し30年、国内産の木のおもちゃをたくさん作ってきました。2014年より神戸にTOYHOF神戸をオープンし、現在は香川三豊市にある、なかよしライブラリー三豊工場内で木のおもちゃのデザインを日常業務としています。 グットトイ林野庁長官賞受賞 2023年 グットトイアワードで大賞に輝く いいおもちゃについて
ももくり美術館 紹介
倉敷美観地区 ももくり美術館の紹介「木のおもちゃショップ」 倉敷美観地区のメインストリート本町通りにあります。 白壁の日本建築で蔵をお店にしています。 本町は倉敷のメインストリートですので、観光のお客さんで賑わっています。 オリジナルの木のおもちゃと木工体験のできるお店です。 お店の周辺はレストランや工芸作家のお店が並んでいます。 ______________________________ 人気のネームプレートづくりです。10分から20分ぐらいで完成!! 楽しい木工体験ができます。 倉敷の旧市庁舎、美しい街並みです。 旧中国銀行 江戸時代の建物が並びます。 古民家カフェの木のおもちゃ 丘の上に立つ阿知神社 SHOP ももくり美術館(木のおもちゃと木製雑貨販売)住所 〒710-0045 岡山県倉敷市本町10-6電話番号090-2827-2933(ももくり美術館)公式サイト:https://toyhof.shop/ 交通アクセス(車):山陽自動車道倉敷ICまたは、瀬戸中央自動車道早島ICから約20分交通アクセス(公共):JR倉敷駅から徒歩約15分駐車場:倉敷市営駐車場をご利用ください。倉敷美観地区夜間照明:4月~9月(日没~22:00)、10月~3月(日没~21:00)倉敷本町通りにあるももくり美術館は、木製の木のおもちゃと、木製雑貨を展示販売しています。本町通りは白壁の蔵や古民家が美しく立ち並び、雑貨店や飲食店が並んでいます。通りの中間ぐらいのところにももくり館はあります。店内は木の香りが素敵で、ゆったりと時が流れています。作品はすべて日本の木のおもちゃ作家が手作りしたものですので、そのオリジナル性と木のやさしさを楽しんできただけます。展示されている作品はすべて購入することができます。営業日:お正月以外は営業しています。 営業時間:10時〜17時 営業日:定休日なしで営業しています。 美観地区本町通り 地図を開く ...
ももくり美術館 紹介
倉敷美観地区 ももくり美術館の紹介「木のおもちゃショップ」 倉敷美観地区のメインストリート本町通りにあります。 白壁の日本建築で蔵をお店にしています。 本町は倉敷のメインストリートですので、観光のお客さんで賑わっています。 オリジナルの木のおもちゃと木工体験のできるお店です。 お店の周辺はレストランや工芸作家のお店が並んでいます。 ______________________________ 人気のネームプレートづくりです。10分から20分ぐらいで完成!! 楽しい木工体験ができます。 倉敷の旧市庁舎、美しい街並みです。 旧中国銀行 江戸時代の建物が並びます。 古民家カフェの木のおもちゃ 丘の上に立つ阿知神社 SHOP ももくり美術館(木のおもちゃと木製雑貨販売)住所 〒710-0045 岡山県倉敷市本町10-6電話番号090-2827-2933(ももくり美術館)公式サイト:https://toyhof.shop/ 交通アクセス(車):山陽自動車道倉敷ICまたは、瀬戸中央自動車道早島ICから約20分交通アクセス(公共):JR倉敷駅から徒歩約15分駐車場:倉敷市営駐車場をご利用ください。倉敷美観地区夜間照明:4月~9月(日没~22:00)、10月~3月(日没~21:00)倉敷本町通りにあるももくり美術館は、木製の木のおもちゃと、木製雑貨を展示販売しています。本町通りは白壁の蔵や古民家が美しく立ち並び、雑貨店や飲食店が並んでいます。通りの中間ぐらいのところにももくり館はあります。店内は木の香りが素敵で、ゆったりと時が流れています。作品はすべて日本の木のおもちゃ作家が手作りしたものですので、そのオリジナル性と木のやさしさを楽しんできただけます。展示されている作品はすべて購入することができます。営業日:お正月以外は営業しています。 営業時間:10時〜17時 営業日:定休日なしで営業しています。 美観地区本町通り 地図を開く ...